投稿

2016の投稿を表示しています

PSMoveモーションコントローラをAmazon.comで買いました。

イメージ
PSVRで一部PSMoveモーションコントローラ対応タイトルがあり そのせいか国内ではどこ言っても品切れ状態。 自分もPSVRをなんとか購入できて今は楽しんでるのですが 「アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション」 「初音ミク VR FutureLive」 この2つは必須と言っていいほどあったほうが楽しめます。 特にアイマスの方はPSMoveがないとペンライトを思うように振れないので・・・・ (一応DUALSHOCK4のボタンにプリセットされてるので振れなくはないのですがイマイチです) で買おうにもどこ見ても品切れ、転売屋がクソ高い値段で売ってる状況なわけで。 海外ではどうなの?っと見てみたらあるじゃないですか。 https://www.amazon.com/gp/product/B00Y3O26LU/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 (※Certified Refurbishedといって簡単に言えば新古品です。詳しくはググってね) $29.99とおよそ3000円!! 安いじゃん!ってことで買いました。 送料もかかりますが一緒にナビゲーションコントローラも購入し合わせて$74.51でした。 実際にクレジットカードで引かれた額が8,077円とこれ日本で買っても(本来の定価でね)大差ない額???? まぁモーションコントローラのほうはCertified Refurbishedですからその分やすかったのかなー ちなみに届くまで大体一週間くらいでした。 土日は発送してくれないみたいでだったら平日注文だったら4日くらいなのかなぁ。 とりあえず問題なく動いたので満足!

auひかりからフレッツ光に変える時は「キャリアチェンジ」するといいらしい

やっとauひかり(BIGLOBE)の二年縛り更新月が来たのでせっせとフレッツ光に戻そうと手続きしてたんですが ぐぐったらこんなの見つけまして auひかりからフレッツ光に乗り換えについてご教示お願いします。先日、フレッツ... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14139877799 なんか工事当日になって工事できないってなったそうで自分もこれはとても不安だなぁと思いNTTに問い合わせたらこんな回答が ・キャリアチェンジは契約者側から申請しないとやってくれない (たとえKDDIからNTTへ変えるとオペレーターが分かってても) ・キャリアチェンジは地域によってはできない ・自前にKDDIとNTTで手続きしないとできない ・手続きに二週間くらいかかる 自分は今月更新日であり30日しか空いてないってのと今からキャリアチェンジするとなると手続きで9月半ばになるって言われたんでそのまま新規工事お願いしました。 そもそも契約者側から申請しないとやってくれないってのはどうなんだろう・・・ 普通こんなの知ってる人のほうが少ないでしょ。 こっちは何度もauひかりからの乗り換えって言ってるのに工事費やすくなるんならそういう案内してくれてもいいのになぁ。 今回は時間があまりないので自分は無理だったから諦めたけど。 ネット回線の切り替えは更新月の一ヶ月前がちょうどいいかもしれないね。 このまますんなり行けばいいけどトラブって工事できないってなったら一週間くらいはネット使えないわけだし。 申し込んでも工事が終わったその日から日割りで請求くるので前もって申し込んでも問題無いしね。 ただフレッツ光のプロバイダーだけ変更した場合はちょっとわからないけど。 あれって工事必要ないはずだし。 ちなみに逆(NTTからKDDI)でもキャリアチェンジはできると思うので ネット回線変える場合はオペレーターに聞いてみるといいかもしれないね。

dTVターミナルでホームボタンを別なアプリに割り当てるやつちゃんと作ったヨ

イメージ
割り当てるというよりも dTVホームアプリ起動する→今回作ったアプリが感知する→指定したアプリ起動 っていう感じです。 https://drive.google.com/file/d/0B0kLMBxrlCJ5cXV0Um9fWkhkNGs/view?usp=sharing&resourcekey=0-xgc5uYonquThABBPjtM4KQ 使い方はめっちゃ簡単 選んで リモコンのホームボタン押すだけ!!! ちなみに一部アプリはActivityまで指定してやんないとダメっぽくて落ちるんで try、catchでエラー処理しました。 こんな画面出てきたらそのアプリは諦めて アプリの動きをもうちょっと詳しく書くと アプリ選ぶとSharedPreferencesにプロセス名保存してサービス開始させます。 サービスは1秒毎にforegroundにいるアプリがなんなのかを取得して com.nttdocomo.android.dboxstore だったら指定したアプリをIntentで起動させます。  これdTVターミナル用に買ったんだけどそこそこ良かった

dTVターミナル買ってみたよ(ついでにゴニョゴニョしてみた)

dTVターミナル買ってみた というのもちょっと前にTwitterで3,000円で買えるってのをみて初めて知ったんですけどねdTVターミナル。 何なのかというとドコモがやってるビデオ・オンデマンドサービス「dTV」をテレビで見れるようにしてくれる機器です。 なんでぶっちゃけ言うとdTV以外なーんもできません(でした) 正直MiracastもDLNAも使い物にならないです。 DLNAクライアントでmpeg2再生できなくてmp4再生できるとかよくわからない仕様だったり MiracastはMiracastでカックカクで使い物にならないです。ほんとゴミって感じです。 そのままゴミにしちゃうのもアレなんでどうにかなんないかなーって思って やってみたら行けました。 中身はAndroidなんでapk入るっしょーって感じで adb接続方法はこちらを http://doroid.org/2015/10/15/dtv-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB-dalvik-debug-monitor-service/ adb install ○○.apkだと弾かれるので 一旦apkをdTVターミナルにコピーしてから adb shellで入って am start -a android.intent.action.VIEW -t application/vnd.android.package-archive -d file:///sdcard/○○.apk でdTVターミナルの画面にインストール画面出てくるのでそのままインストール 起動は am start パッケージ名 で一応できます 毎回コマンド投げるのもめんどくさいのでホームアプリ入れたんですけど リモコンのホームボタンは「dTVホームアプリ」に固定されてて変更できないっぽいので サービスで動き続けるアプリ作って対処しました https://drive.google.com/file/d/0B0kLMBxrlCJ5Vy1kUXo3bVNMQkU/view?usp=sharing 入れたら電源コード抜き差しで再起動してね なにしてるか...

Chrome版TweetDeckをWndows版風に使う方法

イメージ
とうとうWindows版TweetDeckが使えなくなってしまいました。 TweetDeckのWindowsアプリ版、4月15日に提供終了へ 仕方なくChrome版使ってるんですがこれただ単にWeb版表示してるだけじゃんっていう・・・ ブラウザずっと表示している感マシマシでなんか気持ち悪いし PC再起動するとログアウトされちゃうし この際別なクライアントにでも乗り換えてやろうかと思っちゃうぐらいアレでして でどうにかできないものかなといろいろやってみたらできました。 ログアウトされないし見た目もバッチリ! 今までどおりです。 まずChromeにインストールしたTweetDeckのアイコンを右クリックします。 そうするとこんなメニューがでます。 ここで「ウィンドウとして開く」にチェックを入れておくとWindows版とおなじ見た目で起動します! ※下の「ショートカットを作成」をクリックするとデスクトップにアプリへのショートカットが作成できます。 次にPC再起動時にログアウトされてしまうのを直しましょう。 ログインしてる方は一度ログアウトしてログイン画面へ ここでログインボタンの隣りにある「保存する」にチェックを入れてください。 これでログインすれば勝手にログアウトされなくります!

一つのアイコンファイルからiOSアプリのアイコンサイズにリサイズしてセットするプログラムを作ったよ

qiitaにあった「アプリのアイコンを自動生成する」をxcode7.2でも使えるようにした の副産物的な。 xcodeprojがあるディレクトリにicon.png(1024x1024)かicon.pdfを置いて実行するだけ! 超簡単! PDF優先で使います。 resolutions.ymlも必要なんで上の記事からとってきてiconResize.rbと同ディレクトリにおいてください。 こちらもRMagickとImageMagick、あとGhostScriptとRGhostが必要です。 iTunesArtworkも生成するけど手動でプロジェクトにセットしてください。

qiitaにあった「アプリのアイコンを自動生成する」をxcode7.2でも使えるようにした

xcodeで開発してるとiOSのホーム画面がすごくダサくなります そんでなんかいいのないかなって思ったらこんなのが↓ アプリのアイコンを自動生成する これはいい!と思い早速インストール! 実行! はい!エラー!!! 見てみたらこの記事2013年のじゃないの ってことでどうにかして直してみました。 修正箇所 1.bundle_identifierがxcode7からplistではなくxcodeproj内に記録されるようになったので xcode7で作成されたプロジェクト(またはアップデートしたプロジェクト)ではxcodeprojから取得するように修正。 2.サイズがアイコンサイズになっていないのを修正(生成後サイズチェックし不一致であればRMagickでリサイズ) 3.iPadPro用のアイコンも作るようにした。 4.その他細かいところいろいろいじったけど忘れました。 使い方 1.qiita記事からpiconをインストール 2.上のresolutions.yml、 generator.rbを上書き 3.RMagick※、pbxplorerインストール 4.あとはオリジナル版piconと一緒。 RMagickはImageMagickが必要です。 (というかImageMagickをRubyで使えるように受け渡ししてくれるやつっぽい。よくわかってないです)