raspberry pi買ったよ

raspbrry pi買ったぜよ
もちろん2を

こいつで何をするかって言うと

AirPlayサーバーのかわり
sambaインストールしてUSBHDDをNASにする

の2つをさせたいなって

一番はAirPlayですかね

音楽聴きたいときにわざわざ接続しなくてもいいのはすごく便利。

この規格作ってくれたAppleに感謝。
Androidで使うんですけどね。

ここに書いてあるとおりにすればイけました
http://dounokouno.com/2014/03/02/raspberry-pi-airplay02/
(VNCサーバーの手順も書いてあったのでついでにやりました)
あとはiOSであればそのまま下からスワイプで使えると思います。
AndroidはPlayストアからairplayで検索すると音をairplayで飛ばせるアプリがあるので
それを使うといいです(ただしroot必須な上ほとんど有料ばっか)

sambaは適当にググればでてきます
GUIでsambaの設定ができるSWATもインストールするとなおよし

SWATはブラウザ上で設定するソフトみたいで
LAN内であれば別PCからでも設定画面いけるみたいです。
これは便利だね。

一番躓いたのが
NASのログインアカウント名とPCのアカウント名が同じでお互いパスワードが違う場合
ネットワークドライブに割り当てたままPCの再起動するとNASにログインできなかったよ
ってエラーが出ちゃうことかな

もちろんNASのパスワードを入れてあげれば入れるんだけどまた再起動しちゃうと入れなくて一時間ほど悩んでました。

結果同じアカウント名(小文字大文字関係なく)だとWindowsはWindows上のアカウントのパスワードを使ってNASにアクセスしようとするらしい(?)

一応NASログイン時にパスワードを保存するようにしてはいるんだけど
Windowsは「アカウント名一緒だからパスワードも一緒だよね?」って感じでWindowsのパスワードで入ろうとするらしい。

もちろんNAS側はアカウント名は同じだけどパスワードは違うのでログインできないわけで

結局NASのパスワードを変更して解決しました。

コメント

このブログの人気の投稿

dTVターミナルでホームボタンを別なアプリに割り当てるやつちゃんと作ったヨ

dTVターミナル買ってみたよ(ついでにゴニョゴニョしてみた)

ニトリの「リモコンで操作できるLED電球 リモコン付(LE-01)」はHueブリッジにペアリングできるのか